寝坊魔の寝言

撮影の備忘録として使うつもりです。

旧2000系最後の8両編成2007Fで行く!南入曽車両基地とヒ・ミ・ツの撮影会場!に参加してみた

お疲れ様です。

例によって不定期更新の当ブログですが、今回は西武トラベル主催の「旧2000系最後の8両編成2007Fで行く! 南入曽車両基地とヒ・ミ・ツの撮影会場!」に参加したのでそのレポートです。

書きたいことを書いていたら長文になってしまいました。すいません。

目次

 

概要

2021年12月22日、西武鉄道Webサイト上で開催が告知され、同日14時から予約受付が開始されました。

https://www.seiburailway.jp/news/news-release/2021/20211222_2007tour.pdf

(告知pdfへのリンクです)

簡単に概要をまとめると

  • 代金は大人17000円/人・小児15000円/人
  • 2007Fに乗車し南入曽車両基地での各種見学会や撮影会とヒミツの撮影会場での撮影会へ行くもの
  • 記念乗車証や実寸大の銘板レプリカや側面表示幕レプリカボードなどの乗車記念品
  • 定期運用では入線することのない池袋線所沢以東への入線

といった内容で、撮り鉄としても乗車側としても熱いイベントであったことがわかります。

また、応募も数時間で上限に達したということで締め切られ、かなり注目度の高かったことも伺えます。

f:id:seibulineuser:20220123230847j:plain

西武新宿駅正面口付近の案内表示板の「臨時」表示

当日の様子①出発前~南入曽車両基地

当日は朝8時15分~9時15分に西武新宿駅前の宝くじ売り場付近の広場にて受付。受付ブースが号車ごとに分けられており、事前に送られた最終案内資料に同封されていた参加証を提示し検温・消毒を済ませ受付完了。

9時32分、団体専用幕を掲げ2007Fが西武新宿駅2番ホームへ入線。ホーム上の案内表示器には「臨時」の文字。各号車1つのドアから指定された号車に乗車し、定刻通り西武新宿駅を発車。ホーム上には特別な白い制服を着た新宿駅管区の管区長さんの姿も。

西武新宿を発車すると女性の車掌さんによる2000系や2007Fについての紹介アナウンスがされ、全営業列車が停車する高田馬場駅所沢駅を通過し、上石神井駅では営業列車が入線しない側線(1番線)へ入線。東村山駅新所沢駅では係員さんの見送りもありつつ電車は最初の目的地・南入曽車両基地へ。

南入曽車両基地では数グループに分かれイベントをローテーションでめぐる形式で、また、撮影会ではなんと「2405Fの旧幕快速急行 西武新宿(急行灯点灯)」という超ビッグなサプライズが。また40000系の行先表示を決める投票を行い見事1位に輝いた「拝島快速 拝島」を含めた複数の表示をしていました。

各々のイベント時分も十分に取られており落ち着いて回ることができました。

f:id:seibulineuser:20220123231030j:plain

2405Fの旧幕快速急行西武新宿行(急行灯○)

当日の様子②南入曽車両基地~イベント終了

南入曽車両基地でのイベントを終え、車内では軽食のサンドイッチと緑茶が配られ、参加者はしばし休憩モード。ここで車掌さんから編成の前後にヘッドマークを取り付けた旨のアナウンスが。が、そのヘッドマークを最初に見たの参加者ではなく沿線にいた撮り鉄というね。そしてツアー名にもあるヒミツの撮影会場が発表。西武球場前駅とのこと。

西武球場前駅では番線の若い順から2007F、2401F+2403F、101系赤電(車号失念)、6101Fの並び。全編成「各停 西武球場前」で撮影会が始まり、途中一度前面行先表示がそれぞれ別の表示へ変わりました。撮影会の途中から参加記念品の交換が始まり、各々好きなタイミングで交換へ向かっていました。

そんなこんなで撮影会が終了し、電車は最終目的地の池袋へ。途中の複々線区間では緩行線を走行するなど見どころ満点でした。何はともあれこのご時世の中開催されて良かったのではないのでしょうか。

 

総評

ということで総評ですが、正直なところ「撮影会以外は」おおむね満足でした。というか撮影会が酷かったせいで全体の評価も下がってしまった感が否めません。

撮影会の不満だった点

  • 南入曽での撮影会が逆光
  • 影落ちしてしまっている西武球場
  • 西武球場前がツアー不参加の一般客も撮影可能

Twitter上でもつぶやいたが、特に後二つが本当に残念。直前まで秘密にされた会場が駅構内で、条件も悪く、一般客も撮れるってどうよ。しかも撮影会開始直後は一般客も普通に撮影エリアに立ち入れ、参加者からの苦情が来たからか慌てて区切りを拡張する始末。更に他の参加者が乗務員に申し出るまで付かない前照灯。前面表示も「各停 西武球場前」を始め「急行 西武新宿」とか「準急 本川越」とか定期列車で見慣れた表示。また番線の都合上一番端に停車していた6101Fの空気っぷり。有料の撮影会なんだしその辺はしっかりしてほしかった。

奇しくも同日に開催していた京急の撮影会の良さも話題になっており、西武と京急で明暗くっきり分かれてしまう形になった。

撮影会の改善点を挙げるのであれば

  1. 光線状態を考慮した撮影会場、時刻にする
  2. 撮影会場に一般客が入れないようにする
  3. 行先表示をリクエスト制にして通常見られない表示を出す

これらをクリアできれば少なくとも今回のような騒動には発展しなかったのではと感じてしまいました。

 

あと、Twitter上でツアーに参加していないと思わしき方々(複数名)「まず開催されたことに感謝しろ」だとか「批判してるのを見るとイラっとする」的な意味に捉えられるツイートをしているのを見かけましたが、参加者が内容に突っ込むのはまだしも、外野の連中が内容だったり参加者の意見に口出しするのはまた話が違うでしょ。まず参加してから言ってくださいよ。

 

ということで長文かつ個人の意見全開でしたが、今回はここまで。閲覧ありがとうございました。